市県民税の話。特別徴収と普通徴収

2023年6月24日土曜日

税金

t f B! P L
 おはようございます。久々の連休初日。なんだか非常に清々しい気分です(笑)。
株は大して上がっていませんが、辛抱強く持っていようと考えています。

よくわからないこと

税金・・・

先日市町村から市県民税の納税通知書が送られてきたのです。
これはいつものことなので、別に驚きもしないのですが、金額をみてびっくり。家人もびっくり。びっくりする程高いのではなく、安い。あまりにも安い。
私は自分の給与は安いほうだと思っているので、うんうん 今の稼ぎじゃこんなもんでしょ。
安くなってよかったわと思っていました。

しかししみじみ眺めてみると本当にこの値段なの?という感じ。何か間違っているのではないか?と不安もよぎりました。しかし、市町村が間違うわけがないと思い、特に問い合わせも何もしませんでした。

そしてこんな値段であれば、分割納付する必要もないということで、先日銀行に行って年間分を一括納付してきました。

特別徴収と普通徴収

元々、昨年今の会社に転職したので昨年は普通徴収でした。なので市県民税の納付書が今年も送られてきたのは全くもって不思議ではなく。会社に特別徴収にしてくれと頼んだこともないので、今年も普通徴収になるものばっかりと思っていたました。
そうしたら昨日、会社から封筒をもらいまして、市県民税の決定通知書と書いてある。ん?今年から特別徴収になったんか?
と思い、中を開けてみると給与天引きとなっておりました。
そう別に市県民税が安くなったわけではなかった。_| ̄|○

とここで一つの疑問が。
というか、転職した年は普通徴収になるが、次の年から特別徴収になるのが普通の会社?
前の会社は自分から会社に特別徴収してくださいと言わない限り、ずっと普通徴収だったんだけど。その前の会社は長く勤めてたので忘れてしまった。
そんなこんなの税金の話でした。

さいごに

さて、今回特別徴収分と普通徴収分の2つがあったわけですが、これはなんだろう?
予測というか、もうこれしか考えられないけど、給与分が特別徴収。確定申告分が普通徴収ということなんだろうね。
どうしてこうなるのかよくわからないが、そういうことなんだろうと自分で納得しているので、深掘りはしません(笑)。

(おわり)

by労働白書


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ランキングに参加しています。

このブログを検索

プロフィール

ブログ村

サイトマップ

スポンサーリンク

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ