俺ってば、歳とったなー。

2025年6月14日土曜日

健康 雑記 生活

t f B! P L
おはようございます。
ようやく休みとなりました。今週は長かったなー。

年齢を実感した朝

とある新聞記事

今朝、新聞を読んでいて、とある記事が目にとまった。

還暦2000人「影響を受けた同い年」

こんな記事に目が止まった。私はまだ還暦ではないが、近いものがある。言ってみればほぼ還暦とでも言うか。
そして最も影響を受けた同い年で1位になったのは「中森明菜さん」だった。
いや見てましたよ。テレビで。私は影響を受けてはいないと思うが、女性であれば影響を受けた人はたくさんいるんだろうな。
若い頃キレイだったし、なんか雰囲気ありましたよ。
そして、自分も歳をとったなーと実感した朝でした。またその記事の中には、貯蓄額のアンケート結果も出ていました。
100万円未満が30%、500万円未満で50%と半数を占めたそうです。
平均貯蓄額は2460万円。
しかし少し安心しました。皆がみなたくさんお金がある訳ではないんだなと。ここで安心していてはいけないのですが。うちの貯蓄額は全く平均額にはいきません。

腕が背中にまわらなくなった。

歳をとったと実感するもので、もうひとつ。背中を掻きたいが、腕が背中の方までまわらなくなった。まったくではないのだが、若い頃なら届いていた箇所に届かなくなってきた。
肩甲骨周辺が固くなってきたのか。
確かに運動なんてほとんどしないし、当然ストレッチもしない。
少しはやったほうがいいんだろうが。
みなさんはどうなんだろうか。背中に腕届いているのか。

さいごに

なんだか歳をとった事をことさら実感してしまった朝となりました。
身体的にもそうだし、あーいった新聞記事に反応してしまうあたりも。もっと上の世代であれば、長嶋茂雄さんあたりが1位だったんじゃないかなー。
みなさんの貯蓄額にちょっと安心したり、平均額を見て落ち込んだりと。
いつもまとまりのない文章ですみません(笑)。

株式評価損益率:+35.17%

徐々に上がってます。

(おわり)

by労働白書





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ランキングに参加しています。

このブログを検索

プロフィール

ブログ村

サイトマップ

スポンサーリンク

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ