この先の目標?それとも妄想?妄想だね!

2025年5月17日土曜日

ライフスタイル 生活

t f B! P L

おはようございます。天気がいまいち。野球もいまいち(笑)。
でも、本日は町内役員の奉仕活動が予定されていましたが、悪天候により中止となりました。
ラッキー!


ゆったりと暮らしたい

今週は疲れが・・・

別に無茶苦茶仕事が忙しかった訳ではないが、何故か今週はむちゃくちゃ疲れた。早く休みにならんかなーとずっと思っていた。何がそんなに疲れたのかと考えても特段思い浮かばない。
いつもと同じだった気がするのだが・・・・。強いていえば思い当たるフシがないわけではないが・・・。ま、とりあえず休みまでこぎ着けたからいいや。

2024年の1年間、母のこともありブログをお休みしていた。当時よく読んでいたブログはどうなったのだろうと先ほどパソコンを立ち上げたついでに巡回してみた。
ブログランキングの上位の人気ブログは今でも続いていた。一方で私と同じくらいに始まったブログはすでに更新が止まっているものもちらほら。
こういうものを続けていくというのもなかなか大変だ。

話はそれたが、疲れの話。
そういえば最近50肩になったかもしれない。左肩が痛い。別に普通にしていればなんともないのだが、例えば背中を痒くてかこうとしたときとか、痛くて後ろに腕を回す事ができない。
加齢というのはこういうことなのかと実感した。
なので、疲れであったり、集中力が落ちていると感じることであったりというのは年齢からくるものかもしれないなと思っている。

この年齢になってくるとほぼほぼ人生の半分以上は生きてしまった。残りの人生だって、介護が必要になる頃生きていたとしてもそのときには自由はないのだ。自由に自分で行きたい所に行き、やりたい事をやりをできる期間は我々世代にはそう長くは残されていない。
その点、ウチのかみさんは自由でいいわ。

妄想の世界

林の中のログハウスでひがな一日読書をしたり、好きな音楽を聞きながら生活したいと妄想することもあれば、全く逆に東京のタワマンあたりに住んで(人は多いが、人付き合いは希薄)、毎日外食して美味いもん喰ってなんて妄想することもある。
結局どう生きるかという事とお金が必要ということになる。まぁどう生きるかというのは、お金さえあれば好きな様に生きていける。
お金がすべてではないことは重々承知はしているが、それでも好きな様に生きていくのであればそれなりのお金が必要だ。そのお金がないから皆、あくせく働いている。
よくわからない堂々めぐりの文章になってしまったが、まぁ今のワタシはリタイアに向けてお金がほしいということです。
おそらく人の悩みの多くは、お金があれば解決できるものが多い様な気がする。もちろんお金があっても解決しない悩みがあるのはわかっているが・・・

さいごに

スマホで音楽を流しながらブログを書いている。今、ベンハーパーやジャック・ジョンソンが流れている。
年齢的な衰えということでいえば、こうしてブログを書くというのはよい事かもしれない。結構書くことを絞り出している。全く書くことがない時は無理には書かないが、それでも一週間に一回くらいは更新しようと思っている。
まぁそんな感じで書いているので、今日みたいに堂々巡りのよくわからない文章になっているのだが・・・。
もともと文章を書くのは苦手。小学校のとき一番きらいなものは日記だった(笑)。
毎日、毎日、今日は〇〇をやりました。楽しかったです。で終わってた(笑)。
一応この年齢になると下手なりに書けるようにはなるが、それでも上手な文章とはいえないな。もう少しなんとかならんか(汗)。

(おわり)

by労働白書



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ランキングに参加しています。

このブログを検索

プロフィール

ブログ村

サイトマップ

スポンサーリンク

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ