無駄遣い

2022年11月4日金曜日

お金 生活

t f B! P L


おはようございます。昨夜宿直で先程帰ってきました。
そしてオリックス日本一になりました。26年ぶり。四半世紀です。暗黒の時代も応援してきましたが、報われました(笑)。
昨夜は優勝パレードだったみたいです。来季もぜひ頑張って欲しい。

無駄遣い

お金

若い頃の自分を思い出してみると本当に無駄なお金を使ったと思ってしまいます。確かに同僚との飲み会や友人と遊ぶお金、彼女と遊ぶお金などそれはそれでよかったのかなという使い方もあるのですが、対して給料も高くないのにオートローンを組んで車を買ったりしていました。今思えば、車なんて消耗品だし、もう少し安い車で全然よかったのにと思ってしまいます。

そしてそういう車を3台くらい乗り継いだでしょうか。ローンが終わればまた新しく買って。それもオートローンです。うーんこういう所が先をまったく考えずに生きてきてしまったというなんとも間抜けな結果に現在なっている様な気がしています。

さすがに若い頃から貯金をガンガンしてというタイプではなかったにせよ、せめてもう少しなんとかならんかったのかい?と過去の自分に問いたいです。若い頃使っていたお金の一部でも貯蓄に回していたとしても十分楽しい20代、30代が送れたと今にして思えば考える事が多いです。

時間

もうひとつは時間です。20代の一時期、4年か5年位ですが、4号機と呼ばれるパチスロにはまった時期がありました。お金の部分とも絡むのですが、とんでもなく無駄なお金と時間を費やしたなーと。借金までしてやる事はありませんでしたが、どうにもこうにもお金が続かないのでやめました。もう何十年もパチ屋には行ってませんが、今から思えば大馬鹿だったと。

よく人が死ぬ時は走馬灯の様に人生が流れるみたいな事を言いますが、もしこれが本当だったとしたら私は反省する事ばかりが走馬灯の様に流れるのでしょうか_| ̄|○

リタイアをしたいと考える人からすると仕事をしている時間というのも無駄になるのかもしれない。私はお金がなくて、リタイア志望だけどもできない状況なので、仕事の時間は給料をもらうために我慢する時間となります。
まぁ我慢しているんだから無駄な時間でしょ!と言われればそうなのですが、お金もなんとかしなければなりませんし。歯がゆい所とでも申しましょうか。

さいごに

こうやって書き出してみてよくよく考えてみると、私は有意義にお金と時間を使った事があるのだろうか?と考え込んでしまいました。有意義というのは人によってそれぞれ違う部分があっていいと思いますが、私はどうも有意義には使ってこなかった様です。
そしてお金と時間というのは非常に大切なものです。この大切なものを無駄使いしたなと今思うという事は相当無駄遣いした感じでしょうか。
50代で気づいても遅いのか、それともなんとか滑り込みセーフなのかはわかりませんが、できるだけの事はやろうかと。

(おわり)

by労働白書


 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ランキングに参加しています。

このブログを検索

プロフィール

ブログ村

サイトマップ

スポンサーリンク

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ