世の中とつながっていくのはメンドクサイ!

2025年5月10日土曜日

セミリタイヤ ライフスタイル 雑記 生活

t f B! P L
おはようございます。ゴールデンウィークも終わりました。
別に連休ではありませんでしたが・・・。基本的に仕事でした。



面倒くさい、面倒くさい、メンドクサイ

町の役員

4月から町の役員をやっている。別にやりたくてやっている訳ではなく、順番で回ってくるので致し方ない。こうした役員などを父から引き継いでもう何回目だろうか・・・

先日も行事があって出動させられた。こうした役員は他の町から誰が出てくるかで、やりやすかったり、やりにくかったり。これまでは、比較的やりやすい人たちと一緒だったので、面倒くさいが、人関係はそれほどでもなかった。
しかし、今年は・・・「うーーーーん」とう人が多い。なかなかである。
行事や作業が入ると、「その日は仕事です。出れません」と平気で言うのだ。いやいや、だから年間計画が配られている訳で、そこに合わせて休みとってくれ。
こっちだって仕事だったりしているけど都合つけとるわいとなる。それに欠席する役員が増えれば増えるほど、出席している役員の負荷が増す。
いいかげんにしてほしい。


会社のこと

これもまた面倒くさい。会社の人、人、ヒト、面倒くさい。
仕事も嫌いなのだが、ヒト嫌いもセミリタイアへ向かわせている大きな要因である。
別に自分は仕事ができるとはこれっぽっちも思っていないが、勘違いしている(自分は仕事ができる)と思っている人と話しをしていると滅入ってくる。
自分は頭がいいんです的な話し方をされて、色々言われるが、いやいやあなたバカだよ!言っていることもやっていることも・・・と思ってしまう。そして私も頭が悪いので、そう思っていることが態度に出てしまう。当然相手にもこちらの態度で、色々伝わっているだろうけど・・・

頭のいい人はそんなことは態度にもださず、うまいことやり過ごしてなんとなくうまく人間関係を築いていくんだろうけど、どうも自分はだめですね。


さいごに

なんだか色々なことが面倒くさいです。なにか病気なんだろうか、私は・・・。
世の中の人はそんなに皆、前向きに生きているのだろうか。そういえば、みんなお金がないない言うが、いいクルマ乗っているし、いい家住んでるし、海外旅行に行くし、国内旅行だって結構行くし。
我が家にはそんなお金すらない。貯金もしているのだが、なかなか増えていかないし。
これまたどうしたもんかと日々悩む。


まったく別の話だが、古いWindowsパソコンにクロームOSフレックスという無料OSをインストルして使っている事は以前にも書いた。パソコン自体は2011年モデル。約14年前のものだが、サクサク動くし快適である。そしてやりたいことはこれで全てできる。ワードとかエクセルはないけど、なんとなく似た様なアプリも使えるし。
しかし、ひとつだけどうしても不便なことがある。タッチパッドをオフにできないのだ。
タッチパッドがオン状態なので、ブログとかを書いていると手がタッチパッドにあたり、カーソルがどっかに飛んでしまう。
設定でオフにできないか見ているが、タッチパッドの設定画面は出てくるが、オフのボタン?みたいなものはない。ネットで調べてもうまくヒットしない。
そんな小さな小さな悩みを抱えて生きています。

あー早くリタイアしたい。

追記
このブログを投稿したあと、再度タッチパッドについて調べたところ、無効化ができました。
画面右下、時刻のあたりをクリック。設定のボタンを押下。ユーザー補助機能のメニューの中に無効化するコマンド?メニューがありました。
同じ悩みを抱えていた方の参考まで。←こんなことで悩むのは私くらい(笑)

(おわり)

by労働白書






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

ランキングに参加しています。

このブログを検索

プロフィール

ブログ村

サイトマップ

スポンサーリンク

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ